"酪農学園大学附属"のトップレベルの環境で、酪農と作物・園芸を学ぶ!

menu

機農コースBLOG|とわの森三愛高校

【機農コースBLOG】2022年度校内意見発表大会が実施されました!

5月11日4時間目~6時間目に、校内意見発表大会が行われました!

クラス予選を突破した機農コース1年生~3年生、通信制課程3年生の計12名が
農業に関する意見や夢など立派な発表をし、
厳正な審査により、入賞者が決まりましたのでお知らせいたします!

最優秀賞 

Ⅲ類「農業のすばらしさを社会に」 小林虎太朗

優秀賞 

Ⅰ類「乳牛の快適性向上を目指して」 吉田千和

優秀賞

Ⅱ類 「江別の野菜を活かした、農業の活性化を目指して

           〜江別の野菜で地産地消〜」 船木南花

優秀賞

Ⅰ類「父の偉大さ」 成澤七星

優秀賞 

Ⅲ類「食品ロスと「衣服ロス」の関係性」 長尾柚奈

 

審査長、松浦直哉先生から審査講評を頂きましたので、あわせて掲載いたします。

「校内大会参加の発表者の皆さん大変お疲れ様でした。また、大会の準備にあたられた農業クラブ執行部の皆さんお疲れ様でした。大会での印象をコメントさせて頂きます。今回の大会では、農業教科で得た知識、実体験等を自らの言葉で表現できていると共に、意見を明確に表現できているかを審査させて頂きました。「意見発表」とあるように、意見が発表の中に織り込まれることが絶対条件です。校長の挨拶にもありましたように、現在の世界情勢は大きく変化しています。ロシアによるウクライナ侵攻は、今後世界の食糧事情について大きく影響をあたえることとなります。今、社会の中で何が求められているか、地域で何が求められているかなど、それらの情報に目を通すことが重要です。今後、担当の先生方と原稿の訂正及び発表方法等について、調整をおこなうことと思いますが、充分に発表練習を行い、更に自信を持ち発表できるよう努めてください。7分間の発表時間を有効に使い、地域大会では本校農業クラブ代表の意識を十分に持ち参加してください。健闘をお祈りします。

細かなアドバイス ①発表に抑揚をつけてください。 ②発表中は笑顔を作るように努めてください。 ③発表中、聴衆者全体を見渡すように発表を行ってください。 ④原稿は必ず「暗記」してください。 ⑤楽しさを持って発表してください。 」

入賞者5名のうち、小林・吉田・船木が、6月30日、7月1日に本校当番校で行われる南北海道大会に出場します。反省や審査講評を活かし、学校の代表として良い発表をすることを期待しています!

当番校として運営をしていきます。クラブ員一丸となって良い大会にしていきましょう!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。