CATEGORY2年生
南北海道実績発表大会に出場!そして最優秀賞に輝く!
1月18日、19日に真狩高等学校で行われた南北海道実績発表大会に出場してきました! 本校からは、分野ll類 機械班、分野lll類 加工班、クラブ発表 農業クラブ執行部が出場しました! 多くの農業高校が出場する中、練習した成果を…
校内実績発表大会が行われました!
11/22日の2校時・3校時に礼拝堂にて校内実績発表大会と農業クラブ離任式・就任式がありました。実績発表大会では計六班が日頃の課題研究の授業で研究の成果をスライド形式で発表しました。素晴らしい発表の中で見事一位に選ばれたのは、【地域の学校…

機農コース全学年、日本酪農研究会に参加しました!
11月15日(水)、機農コースの生徒は、第69回日本酪農研究会(日本酪農青年研究連盟70周年記念大会)に参加しました。実際の経営成果や実践活動を聞くことにより、知識を深め、酪農業を志す者として、自分たちの未来に繋げることを目的としています。…
農業クラブ執行部 役員改選しました。
10月6日1校時に農業クラブ役員選挙が行われました。 農業クラブ役員に立候補する計9名とその応援者たちが、それぞれの志をクラブ員の前で堂々と述べました。後に行われた信任投票の結果は、見事全員当選!旧執行部と比べ、執行委員が1人…
農業クラブ全国大会in岡山に出場!
10月24日~26日に岡山県で行われた農業クラブ全国大会に機農コース生徒3名が出場しました。 南北海道ブロック代表として早川大生(機農コース2年)がクラブ代表者会議に参加。 全国の農業高校生との意見交換やテーマに沿って話…
ガス・アーク溶接技能講習会(機農2年)
機農コース2年生は10/9〜10/13の五日間、ガスアーク溶接技能講習を受けました!前半3日間と4日目の午前中は教室で溶接作業の手順や危険性、事故の実例などを講師の方から教えて頂き、ガス溶接、アーク溶接それぞれにおいて筆記試験も行いました。…

「こども食堂 ここなつ」さんとの連携事業、第3弾!
10月20日(金)、かねてから何度かの連携関係にあった、 本校アグリクリエイト科機農コース「加工班」と、江別市飲食店「 麺こいや」さんで金曜日に開催されている、「子ども食堂 ここなつ」さんとの、3回目の連携事業を行いました。 この…
食彩フェアinアリオ札幌に参加してきました!
10月7日土曜日にアリオ札幌にて食彩フェアが開催されました。多くの農業高校が商品を出品する中、私達とわの森は売り子として参加させていただき、販売についての注意点やお客様への対応等沢山の事を学ぶことができました。またとわの森三愛高校の生徒が他…
『MILK CLUB』(vol.116)に機農コースの記事が掲載されました!
一般社団法人 中央酪農会議が企画・発行する『MILK CLUB』(vol.116)に本校機農コースの記事が掲載されました!「酪農を未来につなぐ高校生たち」というタイトルで、機農コースの様々な教育内容が紹介されています。記事内容は、こちら(h…

機農コース、収穫感謝祭を開催しました!
9月30日(土)、機農コースは「収穫感謝祭」を行いました。生徒・保護者含め、250名以上が集いました。屋外プログラムもあり、天候が心配されましたが、多少小雨にはあたりましたが、無事に全てのプログラムを終了しました!当日は、生徒による意見発表…
最近のコメント